北京五輪特集・最新ニュース
- 08/30ブロンスカ、生涯資格停止=ウクライナ陸連
- 08/30銀の太田に報奨金=フェンシング協会
- 08/30村田に待望の一発=プロ野球・横浜
- 08/30競泳の成田選手らが北京入り=日本選手団、続々現地へ−パラリンピック
- 08/30田中、復帰戦飾れず=プロ野球・楽天
五輪特集トップ>テニス
競泳の成田選手らが北京入り=日本選手団、続々現地へ−パラリンピック
【北京30日時事】北京パラリンピックに出場する陸上、水泳、車いすテニス、射撃などの選手、役員ら日本選手団約100人が30日、空路で北京入りした。競泳女子で前回7冠の成田真由美選手は「あきらめないでやってきた。お世話になった方々にありがとうの意味を込めて、悔いのない泳ぎをしたい」と語った。
陸上男子円盤投げ(車いす使用)に出場する陸上代表の最年長、60歳の大井利江選手は「自分のベストを出し切りたい」ときっぱり。前回アテネ大会では銀メダルだったが、「1メートル以上自己記録は伸びている。どれぐらい自然体で投げられるか、緊張感の中でリラックスしていきたい」と話した。
パラリンピックで選手、役員が生活する選手村は同日、正式に開村した。 (了)
(2008/08/30 19:32)
五輪・金メダルのウィリアムズ姉妹
テニスの女子ダブルスで優勝し、表彰式で金メダルを手にするビーナス(左)とセリーナのウィリアムズ姉妹(米国)。ウィリアムズ姉妹がスペイン組を下し、2大会ぶりの優勝(17日、北京) 【AFP=時事】
記事一覧
- 競泳の成田選手らが北京入り=日本選手団、続々現地へ−パラリンピック
- パラリンピック選手団が北京へ出発
- 北京五輪閉会式への日本人選手コメント〔五輪・閉会式〕
- ナダル、初優勝なるか=日本勢は錦織、杉山らが出場−全米テニス
- ナダル、初の1位=男子テニス世界ランク
- ナダルに新たな勲章〔五輪・テニス〕
- ナダルが男子単優勝〔五輪・テニス〕
- フェデラー、最後の意地=テニス〔五輪・テニス〕
- フェデラー組が優勝=テニス男子複〔五輪・テニス〕
- 北京五輪・談話(テニス)〔五輪・テニス〕
- テニス観客、もっとマナーを=地元紙も興奮声援に苦言−中国〔五輪・テニス〕
- 杉山、森田組は2回戦敗退〔五輪・テニス〕
- フェデラー傷心?金メダルならず=世界1位の意地も示せず敗退〔五輪・テニス〕
- フェデラー敗れる=ウィリアムズ姉妹、ともに敗退−テニス〔五輪・テニス〕
- 李娜、メダルに近づく金星=テニス〔五輪・テニス〕
- 中国、期待の鄭潔が姿消す=テニス〔五輪・テニス〕
- 杉山、森田組が2回戦へ〔五輪・テニス〕
- 新鋭とベテランの呼吸ぴたり〔五輪・テニス〕
- 森田、2回戦で力尽きる〔五輪・テニス〕
- 柔道女子、谷本が2連覇=サッカー女子は準々決勝進出−北京五輪
- 森田、2回戦敗退=女子単〔五輪・テニス〕
- 森田の初戦は、雨天順延〔五輪・テニス〕
- 驚異の巻き返しも、最後力尽きる=18歳錦織、大健闘の初戦敗退〔五輪・テニス〕
- 被災地励ます熱戦の勝利〔五輪・テニス〕
- 中山、クレー女子最高の4位=柔道は男女ともメダルなし−北京五輪
- テニス・談話〔五輪・テニス〕
- 錦織、1回戦敗退〔五輪・テニス〕
- 北島、世界新で連覇=日本勢、今大会2個目の金−北京五輪